fc2ブログ
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2017年ラスト営業!

2017.12.29 22:15|メニュー
こんばんは。
いつもご利用ありがとうございます。

毎日寒いですね。
今日もヤバかった…。朝の自転車はとんでもなく寒いです!グッと力が入ってしまいます。
でも、この時期の朝のシュッとする寒さは嫌いじゃないです。
冬の高い青空もきれいですよね。


マチノ木も年内は明日が最終日。
よろしければ年末のお買い物の途中に休憩しにいらしてくださいね!
お仕事がある方もいらっしゃると思います。寒さに負けずともに頑張りましょう!(笑)

りんごのクランブルチーズケーキもご用意しております。
煮たりんごをたっぷりチーズケーキの中に入れ、上にザクザクした食感のシナモンクランブルを乗せています。

クランブルチーズ

クランブルチーズカット


今年もマチノ木に来て下さってありがとうございました。


よいお年をお過ごしください!



スポンサーサイト



【年末年始のお休みにつきまして】

2017.12.20 05:36|お休みの日
【年末年始のお休み】
12/31〜1/6はお休みさせていただきます。

お知らせが遅くなり申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

ニュージーランドのおみやげ 

2017.12.16 21:06|その他
こんにちは!
今日はお客様から、旅行のおみやげを頂きました!

ニュージーランドで有名なマヌカハニーというはちみつの入ったキャンディー。
嬉しかったのでつい載せてしまいました。

何を隠そう、僕はニュージーランドへ約1年間ワーキングホリデーで滞在していた事が
あったのでした。僕にとって特別な国なのです。
今回、このお客様が渡航する前に、ニュージーランドの話しがしたかったので
僕から少ししぶとく話しかけてしまいました。
(静かに過ごしたかったでしょうに、申し訳ありませんでした。。。)

荷物も少なくないであろう旅先で、思い出して頂いてお土産を頂けるなんて
とても光栄な事です。また、こうして当時の事を思い出せる良い機会となりました。

ありがとうございました!

いやあ〜キャンディーおいしいな〜。
また、ニュージーランド行きたいな〜。
いいな〜。


お土産

【新しい作家さんのご紹介です!naroさん】

2017.12.15 17:12|レンタルボックス
こんにちは!
もうすぐ、今年が終わって行きますね。
いちょうの葉っぱが落ちて、黄色い絨毯を作っていたと思ったらその絨毯もだんだんなくなっていき、
すっかり木々が寒そうな姿に。
季節の移り変わりがあるのは日本の良いところだなぁと思います。

マチノ木もお陰様でもうすぐ4年です。
こんな小さなお店が続けていられるのは本当にありがたい事です。ありがとうございます。

さて、レンタルボックスに新しい作家さんが登場しました。
布小物を作られている、naroさんです!
まずは、くるみボタンのヘアゴムです。

naro02.jpg

このテキスタイルの感じ、かわいいですよね。
naro01.jpg

リボンのヘアゴム
naro03.jpg


ティッシュケース
naro07.jpg

ハンカチ
naro05.jpg

下げミニバッグ
naro06.jpg

他にもございます。
使っている布がどれも絶妙でほっこりとかわいいです。
こういう手作りの布小物ってたくさん欲しくなってしまいます。
naroさんの作品は、ラックと、ボックスの一番下に置いています。
ご来店の際にはぜひぜひ、ご覧下さいませ〜♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※レンタルボックスは現在空きが1あります。
お気軽にお問い合わせくださいませ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




デザートいろいろ

2017.12.02 00:02|メニュー
こんばんは。

なかなか更新できずにすみません!
お食事がランチのみになってしまったり、閉店時間が早まってしまったりと、
いろいろなところでご迷惑をおかけしております。
お店は主人のむんちゃんにお任せして午後は実家に行くためわたしは早退させていただいております。

そんな中早くも12月になりました。

本当に早過ぎてびっくり。

あれよあれよという間にお正月になってしまうことでしょう。
忙しい中でも毎日を感じられるような、じっくり過ごす12月にしたいものです。



さて、マチノ木ではデザートをいろいろご用意しております。
特に明日あさっての土日は多いかも?

・有機黒糖チーズケーキ
・いちごとブルーベリーのクラフティ
・じんじんさんの手作りシフォンケーキ
・ラムレーズンとクリームチーズのスコーン
・りんごとさつま芋のチーズケーキ
・ティラミスのグラスケーキ
・シュトーレン風パウンドケーキ
・カフェインレスコーヒーゼリー

米粉のワッフルもご用意しております。
(黒みつきな粉orチョコアーモンド)

写真はティラミスのグラスケーキです。
スポンジは手作りで、甘さ控えめにしております。
マスカルポーネチーズはイタリア産です。
(北海道産よりもなめらかで添加物も少なかったので変更しました。)

ティラミス


すべて手作りのため、個数が限られてしまいます。
売り切れの場合はごめんなさい!

では、明日もご来店お待ちしております☆

アメノチニホンバレ

2017.12.01 22:22|その他
こんにちは!
毎日寒いですね。風邪など引いていませんでしょうか?
わたしは冬は厚着しまくるので、「寒い」よりも「重い」気がします(笑)

今日はわたしと主人の友達(お店をやる前にやっていたバンドのメンバー)の作った映画を紹介させてください!
彼は憲勇(けんゆう)さんといいます。

けんゆうさんはわたしの元上司の友達で、ひょんな事から一緒にバンドを組みました。
ブルーハーツのコピーです。バンド歴は短いのですが、ライブもできてすごく楽しかった。


けんゆうさんは、1リットルの涙というドラマで知られる難病「脊髄小脳変性症」を患っています。


「アメノチニホンバレ」(セルフドキュメンタリー)
監督 角田憲勇



映画の中で少しマチノ木が登場します。
そしてわたしも少し出ちゃいました!(笑)かなりあやしいです。ごめんなさいって感じです。
目をつぶりたいし耳もふさぎたいです…
それも含め、どうぞご覧いただければと思います(汗)


けんゆうさんの映画を見て、
生きることはとてもシンプルなんだとわたしは思いました。

ありがとうけんゆうさん!!!

12月のお休み

2017.12.01 21:06|お休みの日
いつもマチノ木をご利用いただきありがとうございます!
12月のお休みをお伝えします。

4(月)、5(火)、11(月)、18(月)、19(火)、25(月)、31(日)

どうぞよろしくお願い致します。