fc2ブログ
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

【新しい作家さんが仲間入りしました☆アクセサリー作家さん☆】

2017.06.20 17:11|レンタルボックス
こんにちは!
今日はまたまた、新しい作家さんのご紹介をさせてくださいね。

アクセサリー作家さんです。ボックスは下段の右側です。



なんだかとても女性的じゃないですか?
わたしはそういう女性の繊細さとか、かわいらしさを感じました。

下のピアスは、小さな器にきれいな玉がコロコロ入っています。
揺れるタイプです!

su07.jpg

こちらはミニブーケのようなピアス。可愛いです。
su08.jpg

他にもたくさんのピアスを納品してくださいました☆
su06.jpg


あと、こちらはネックレスです。
パーツの石などは小さめで、どうだ!これ!という主張はないのですが、さりげなく可愛い。
こういう「さりげなさ」って好きです。

su01.jpg

su05.jpg

su04.jpg

こちらの作家さんの作品は、アクセサリーごとにチェーンの形や色も違ったり、
フックの色などまでも石やパーツに合わせて作られています。
ひとつひとつ、丁寧にデザインされているなぁと感じました。

ぜひぜひ!実際にご覧になってほしいと思います。


さて、レンタルボックスですが現在全て埋まっております。
どうもありがとうございます。
全てみなさん違った個性で、見応えがあります。
マチノ木はレンタルボックスを見に来ていただくだけでも構いませんので、お気軽にご来店くださいね☆
スポンサーサイト



【新しい作家さんのご紹介〜アクセサリー作家さん〜】

2017.06.15 21:35|レンタルボックス
こんにちは!
梅雨入りしたというのに何だか今日は暑かったですね。
調子を崩されている方も多い時期ですので、みなさんお気をつけてくださいね。

さてさて!レンタルボックスが盛り上がって参りました。

今日も新しい作家さんをご紹介したいと思います。



アクセサリー作家さんです。


かわいい!
わたしの好きなレトロ調。最近こういう存在感あるのつけていないなぁ。
大きめのパーツがゴロゴロしていて付けると気持ちが上がりそう!
でも、色がシックなので大人っぽくなると思います。
ha02.jpg

木のパーツを使うと柔らかさが出て、また違う感じ♪
ha03.jpg

ha07.jpg



下の写真のような、先ほどまでのとは違うテイストのも納品してくださいました☆
線が細い感じで、こちらはさりげなく付けられそうです。

ha05.jpg

ha04.jpg

ha06.jpg


パーツ1つ1つにこだわりを感じます。
ピアスやイヤリングっていくつあってもいいんですよね。
例えば、洋服をあまり選ばないものもあれば、洋服に合わせて楽しむものもあります。
こちらの作家さんのは、後者だと思います☆

ぜひ、コーディネイトのひとつに加えてみてはいかがでしょうか?

写真より実物の方がぜんぜん素敵なので、
ぜひ実際に見にいらしてくださーい☆

【新しい作家さんのご紹介〜あおのかおりさん〜】

2017.06.13 21:17|レンタルボックス
レンタルボックスに、新しい作家さんが登場しました。
あおのかおりさんです。
絵を描いたり、編み物をしたりいろいろ作られている作家さん。

作品をご紹介していきますね!


こちらは、絵をポストカードにしたものです。
(写真が小さくてすみません。)
aonokaori05.jpg

この緩やかでやさしい感じ、すてきですね。
お花の色も淡くて、やさしいけれど個性的。
こちらの2種類を納品してくださいました。


さらに、「エコたわし」も納品してくださいました。
どれもかわいいです。
とても丁寧に編んであります。

aonokaori01.jpg

aonokaori02.jpg

すべてではありませんが、このように中に手を入れられる様になっており、とても使いやすそう♪

aonokaori03.jpg


さらに、エコたわしの使い方の書いてる紙も手作り!!
名刺と一緒に置いてありますので、興味のある方はご自由にお持ち下さい☆
画質が悪くて文字が見えなくてすみません。
こんな説明書だったら見るのも楽しいですね!

aonokaori04.jpg



温もりを感じる作品たちです。

どれも1つしかありませんので、(ポストカードはあります!)
気になった方はぜひぜひ見にいらしてくださいね。

また、あおのかおりさんのHPやツイッターを下記に書いておきます。
他の絵も見れる様になっていますので、ぜひご覧下さい♪

HP→あおのユメ
Twitter→@aono_kaori



※6月現在、レンタルボックスはすべて埋まっております。


6月のおやすみ

2017.06.09 21:34|お休みの日
すっかり遅くなってしまいましたが…(汗)、6月のおやすみを下記させて頂きます。
ご覧頂いていた方には大変申し訳ありません。

【6月のお休み】
5(月)、6(火)、12(月)、19(月)、20(火)、26(月)

※都合により18日(日曜日)は、15時閉店とさせていただきます。(14時ラストオーダー)
ランチは通常通り11時からやります。

18日は短い営業時間でご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。



新しい作家さんのご紹介(ペーパーナプキンデコパージュ作家さん)

2017.06.09 20:43|レンタルボックス
こんにちは!
マチノ木です。

レンタルボックスに新しい作家さんが仲間入りしました☆

「ペーパーナプキンデコパージュ」の作家さんです。


ペーパーナプキンでこぱーじゅ?
全然知らなかったわたし…

手芸の一種で、17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸を真似て、作ったのが始まりと言われています。
ペーパーナプキンを切って貼り付け、専用のニスで仕上げるそうです。

作品の写真を載せていきます。
deco03.jpg

こちらは食器です。
水は使用できないので、アクセサリーなどを入れてお使い下さい。

なんだか、外国のアンティークな雑貨みたいで素敵ですね。

マグネットもたくさん納品していただきました☆
(この中でいくつか売れてしまったものもございます。)
deco01.jpg

deco02.jpg

生活雑貨も、こんな風にイラストが入ってるだけで可愛くなりますね!
冷蔵庫にあってもかわいいですね〜


そしてこちらは、フォトフレームやノートブックです。
deco04.jpg

deco05.jpg


※下記のノートブックはすでに売れてしまいました。




無機質なシンプルな雑貨が、こんな風に、工夫すれば可愛く華やかになるんですね♪
紹介させていただいたもの以外にもたくさん作品がございます。
どれも一点ものですので、気になる方はどうぞご覧くださ〜い!


また1つ、個性豊かなボックスが増えました☆