fc2ブログ
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

11月のお休み

2016.10.30 23:36|お休みの日

てぬぐい

こんにちは。
もう冬なの?っていうぐらい寒いですね。わたしは裏ボア付きのコートを出してしまいました。

突然ですが、写真はダイソーで買った手ぬぐいです。
可愛かったので三角巾代わりにお店て使おうと、衝動買いしてしまいました。
お客様にも「これ可愛いですね!」って声をかけていただいて、100均だと伝えるとびっくりしていました。
今の100均一ってすごい。
それを伝えたくて写メを撮りました(笑)

さて、11月のお休みです。

【11月のお休み】
1(火)、7(月)、14(月)、15(火)、21(月)、28(月)、29(火)

です。よろしくお願い致します。

今年もあと2ヶ月だなんて信じられないです!
今風邪引いている方も多いですね。みなさまお気をつけくださいね。
スポンサーサイト



ひとしごと

2016.10.27 19:00|お店
船舶ライト

突然ですが、この写真にうつっているものは何でしょう??

これだけ取ってみると、意外と分かりづらいですね…
これはお店の外に付いているライトです。

もともとは船に使われる、船舶ライトで内装業者さんがマチノ木につけてくれたものです。
デザインも素敵で気に入っています。

今回、電球が切れてしまったので初めて取り替え作業を行ったのですが、
意外と大変でした。
船に使うので、頑丈に出来ている為か重たいのですね…。

すぐに電球交換が出来ないので、営業時間前の早朝にひっそりと交換してました。
早朝だったので、見かけた方は少ないはず…(´∀`*)

今は、また再びお店の外を優しい光で照らしてくれています。
ちなみに、LED電球に替えたので次の交換はいつになる事やら…。

みなさんもご来店の際には、注目してみて下さいねー。

今週のマチノ木プレート

2016.10.26 21:21|メニュー
こんにちは、マチノ木です。

今週のマチノ木プレート(1,280円)はこちらです。
・野菜と豚肉の生姜焼き風ソテー
・切り干し大根とにんじんのカレー炒め煮
・ほうれん草とさつまいものケークサレ
・レモンティーの寒天
・ドリンク、スープ、サラダ付き

野菜不足になってませんか?
なかなか品目を多く摂るのって難しいですよね。

20161025ランチ

今日は、オープンの時から来て下さってるお客様とお話しさせていただいた際に、
バランスの良い食事が摂れて嬉しいと言っていただきました。
まだまだですが、とてもうれしくてほんわかしました。ありがとうございます!
「バランス」というのが忙しいと本当に難しいんですよね…
お客様の体が少しでも元気なったりするお手伝いができたなら、わたしはとても嬉しいです。

わたしも体に良いもの食べて、これからの寒さに負けないようにしたいです。


夜は冷えるので、温かくして寝てくださいね!

また、明日もご来店お待ちしております☆

作家さんの新作です-MAKIKoさん-

2016.10.14 22:28|レンタルボックス
こんばんは。
朝晩、冷えるようになってきました。
わたしはすでに薄手のマフラーを着用しております。。寒がりなので><
お客様のご注文に、ホットのお飲み物が増えると、あぁ、季節が変わったなぁと思うのです。

この分だとあっという間に冬になってしまいそう。
冬って長いですよね?今から3月ぐらいまで寒いなんてどうしよう。

さて、今日は作家さんの新作をご紹介したいと思います。
これからの季節にぴったりな作品を納品してくださったMAKIKoさんの新作です。


こちらはふわふわのシュシュ(お一つ300円)
たくさんあるので迷っちゃいます。
MAKIKo12.jpg

白いのはこんな感じです。ふわふわしていて触り心地も良いですよ◎
白って寒い時期にはなぜか女の子っぽい色のような気がします。
MAKIKo13.jpg

こちらはヘアバンドです。
MAKIKo08.jpg

丁寧に、繊細に編まれています。
この結び目がポイント☆
MAKIKo09.jpg

わたし好みのピアスやイヤリング!
糸をこんな風にアクセサリーにできるなんて、すごいなぁと思いました。
MAKIKo10.jpg


最後に、お花のヘアゴムです。
大ぶりの花がキュート。お子様にも似合いそうですね。
MAKIKo11.jpg


MAKIKoさんの作品は、どれも「編み糸」への愛に溢れています。
いろいろな糸を使い分け、こだわって作っていらっしゃるのでお話を聞くのがとても楽しいです。

ぜひ、ご来店の際には覗いてみてくださいね♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★レンタルボックス、空きがあります★
手作りが好きな方、レンタルボックスにて作品を売ってみたい方、
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TPP

2016.10.11 18:04|その他
駅前の花

こんばんは!
秋もだんだん、深くなりつつあります。虫の声が涼しい夜に響いています。
なんだか東京じゃないみたい。
みなさん、この時期風邪引いてないですか?


さて、今日はちょっとお店とは少し違うお話です。


みなさんはTPPってご存知ですか?
ティーピーピー。

環太平洋パートナーシップというものです。
これに日本が加盟する、ような動きがあるんです。

太平洋をぐるっと囲む国々が参加して、みんな自由に貿易しようよ、関税をとっぱらっちゃお!って事です。
関税をとっぱらっちゃお!って事は、外国から「いろいろなもの」が安く日本に輸入されてきます。
なんだか一見良い感じですけど、、でも不安が多いのがティーピーピー。
「いろいろなもの」には食べ物以外もあります。でも今日は食べ物のこと。


そんなコト、わたしたちに関係あるのかしら?


残念ながら、あります。

みなさんの日々の食事はもちろん、
食材に気をつけているお店にもきびしい事態なのです…。


マチノ木では、遺伝子組み換え食品は使用していません。
これからも使用しません。

現在、遺伝子組み換えの「大豆、菜種、綿実、とうもろこし」の4つが日本には出回っています。


お豆腐など商品のラベルに「遺伝子組み換えでない」という表示を見た事がありませんか?
組み替えてるものなんて使ってないぞ!という企業の自信を表す記載。(と私は思ってます笑)
アメリカでは遺伝子組み換えまくりの国でして、TPPに参加すると、そういうものが今よりたくさん日本に入ってきます。
きっと値段もすごく安くなります。
逆に、日本の組み替えてないものが高くなったり、
輸入したものが売れないと困るので「遺伝子組み換えでない」という表示もなくなるかも知れません。

そうなると、どれが遺伝子組み換え食品かわからないですし、
わたしたちは、体に良い安全な食品が手に入りにくくなると思います。


うーん
ちょっとイメージしただけでこんなに心配。。


TPPは食べ物だけじゃなく、生活にかかわる大事なことをたくさん決めている条約なので
お時間のある時に調べてみてくださいね。
調べるの疲れちゃいますけど、、大事な事なのでわたしも勉強したいと思います。


日本の医療もどうやら大きく変わってしまいそうですし、
ISD条項っていうちょっと問題のある項目も入ってるみたいです。
わたしは仕事の片手間にちょこっと調べる程度の知識しかありません…
でも、それでも、こわいなーという感想を抱いています。


TPPのリーダー国、アメリカの大統領選挙が11月にあるので、今話題なんだろうなと思います。


これ、止める方法あるのでしょうか?
もし署名とかあればサインするのに…
どうなることかしら。


そんな事を思った秋の夜です。

長い文章になってしまいました。


これからもマチノ木は、安心できる食材でお料理やお菓子を作り、
お客様がほっとできる居心地の良い空間にしていきたいなと思っております。

また明日も、ご来店心よりお待ちしております♪

16番

2016.10.07 20:02|その他
images.jpg

今日はお店とまったく関係ない話。
少し前のお話になります。


わたしは、まったく、本当にまったく野球などスポーツはやるのも見るのもあまりやりませんで、、
超インドアなんです。それこそ、趣味と言えば、、読書、ピアノ、写真、散歩などなど…
そういう感じです。
部活もブラスバンド部でした。
高校は合唱同好会。


主人は昔から野球(を見るの)が好きで、わたしも最近それとなく、少しだけ見るようになりました。
カープの事をぜんぜん知らないわたしに主人はいろいろなエピソードを教えてくれ、
(カープ誕生物語という漫画をすすめてくれたが読んでいないけど)

恥ずかしながら、優勝のシーンを人生で初めてテレビで見届けていました。
知っていると優勝の意味が深くなり、まったく野球を知らない新参者のわたしも感動しました。

(今も知らないことがたくさんですが。。。)


主人が今一番応援しているのはイチローです。

イチローさんが試合があるときは早起きしたり…スマホで試合をチェックしたりしています。
わたしも段々イチローがどれほどにすごい人なのかを知るようになりました。
ファンの方からすれば、今さらって感じですよね。

でも、それだけ本当に何も知らない、興味のないわたしのような人も引き込む魅力的な方なんだなぁと。
知らず知らずのうちに気にするようになり、
もちろん3000本安打も見届け、
今ではすっかり
「イチローのレーザービームってさ〜」
「背面キャッチの目的」なども話すようになりました。

そして、先日
イチローのチームメイトのフェルナンデスが亡くなった事を知りました…

24才で。

少し前、主人に教えてもらった「エースのピッチャー」だという事だけ知ってました。
主人はものすごくショックで朝から肩が落ちていました。


今日はそのピッチャーが亡くなって最初の試合。
彼の背番号は16番。

チームの仲間たちは監督も含め、みんな背番号16番を背負っていました。
泣きながらホームインしたりしていた。
く〜こんな時にホームランかい、泣けるぜ!ゴードン!!


大きな球場が、フェルナンデス一色でした。

フェルナンデス、大きな存在だったんですね。


そしてアメリカってすごい。熱い。


ホセフェルナンデス。わたしはあなたを知ったばかりだった。
もっと見たかった。

こんな無知なわたしがもっとプレイを見たいと思ったのだから、野球ファンはとてつもなく悲しいだろうな…
ご冥福をお祈り致します。


野球に興味のなかったわたしの、
最近の小さな変化でした。

(色々と知った風に書いておりますが、野球どしろうとなので不愉快な思いをされたらごめんなさい)




作家さんの新作です-mieoさん-

2016.10.06 22:16|レンタルボックス
こんばんは!
作家さんの新作を入荷しましたので、ご紹介させていただきます。
アクセサリーや雑貨を作られています、mieoさんです!

まずはこちら。
ブローチです。帯の生地と、皮と合わせた和洋折衷なデザイン。
この風車みたいな形がつぼです。



こちらのピアス。くるみボタンのような部分ですが、なんとこれはマスキングテープだそうです!
そこにツヤ出しコーティング剤を塗り、味のある雰囲気になっています。
すごいなー!
mieo09.jpg


ファブリック系だけでなく、このようなキラキラしたものも作られています。
コットンパールをメインにした2連のブレスレット。色使いが秋っぽくて良いですね♪
mieo11.jpg


たくさん納品してくださいました♪

mieo07.jpg


mieo12.jpg

他にもストラップやピアスもたくさんございます!


どちらもたった1つのアクセサリーです。
ぜひ、ご来店の際にはレンタルボックスをのぞいて行ってくださいね☆

かぼちゃケーキ

2016.10.04 20:49|メニュー
こんばんは。

あちらこちらで運動会をやってますね!
大きな声で一生懸命応援して、みんなかわいい。

わたしは運動会は苦手でした。

小学校の時、放送委員会というのをやっていたので、運動会最中も中継アナウンスしたり、音楽を流したり、
そういうのが楽しかったです。
また、学年全員でドラゴンボールの曲に合わせて踊るのをやりまして、そういうのが楽しかったですね。
走るとかの競技は一切ダメダメでした(汗)


また、10月と言えばハロウィンです!

ここ数年、ハロウィンが急に浸透してますよね。
ハロウィンというより、仮装が浸透しているというか、、、
私の中では、ディズニーランドで盛り上がってるイメージだったのに!
時代とともに変わりますね〜!

去年のハロウィンでは、7人ぐらいの「SWAT」の方々が地元のコンビニの前に群がっていました(笑)
特殊部隊の割にのんびりしてました。

今年もいろいろな格好する人がいるんだろなぁ〜



さて、季節のケーキですが
かぼちゃをめいいっぱい感じられる「かぼちゃケーキ」をご用意しています。

食感はなめらか、しっとり、でしょうか。
どっしり、もしています。
シナモンを少し入れています。

かぼちゃケーキ

よろしければどうぞお試しくださいー☆

作家さんの新作です-sayuさん-

2016.10.03 07:02|レンタルボックス
おはようございます!
今日も引き続き、作家さんの新作をご紹介していきます。

天然石を使った体にやさしいネックレスを作られているsayu(サユ)さん。
不思議と、誰でにでも似合っちゃう、とてもセンスの良いアクセサリーです。

新作はこんなにたくさん!
小さくてごめんなさい…
sayu08.jpg

今まで納品してくださったものと違う形だったり、初めて見る石だったり、
わくわくしながら見ているわたしがいます。

sayu09.jpg


少し大きな写真でご紹介しますね。
こちらはアクアマリン。きれいな色です。

sayu10.jpg

sayu11.jpg



こちらはタンザナイト。こちらもまたきれい。

sayu12.jpg

sayu13.jpg


sayuさんのアクセサリーには天然石が使われていまして、石によってそれぞれ違った力が込められています。

裏面には、その石が持つ力の効果が書いてあるので興味深いです。
パワーストーンのごついアクセサリーのように押し付けがましくなくて、デザインが素敵なのでさりげなく付けられます。

もちろん石の力が全部自分のものになるのは難しいかもしれませんが、
裏面に書いてある事を「こうなったらいいな〜」とぼんやり思う気持ちを持つだけでも、何だか新鮮で面白いなあと思います。
だれかにプレゼントしたくなっちゃいます。

全部違うので、気になる方はじっくり裏面も見ていってくださいね〜!

【10月のお休み】

2016.10.02 23:09|お休みの日
今月のお休みは下記の通りです。

3(月)、4(火)、11(火)、17(月)、18(火)、24(月)、31(月)
となっております。

※10(月祝)は営業致します。
※11(火)はお休みをいただきます。