fc2ブログ
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

7月のお休みと今月のフレーバーティー

2016.06.30 21:34|お休みの日
【7月のお休み】
4(月)、5(火)、11(月)、15(金)、19(火)、25(月)
※18(月祝)は営業致します。
※15(金)はお休みをいただきます。


祝日の関係で不規則になってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願い致します。


【7月のフレーバーティー】
・アルフォンソマンゴー
・アールグレイのルイボスティー

アイスティーにも出来ます♪(ホットティーより少し香りが弱くなります)

では、明日もどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



政治について思うこと

2016.06.27 19:34|その他
こんにちは、マチノ木です☆
今日は選挙前ということで、
誰も聞きたくないかも知れないけど、わたし個人の思いをつらつらと書きたいなと思います。


7月10日の選挙はものすごく、大事な選挙です。

どうか、このブログをチラっと見て下さってる方で選挙に興味ない方、もしいたら是非、1度考えてみてはいかがでしょうか。
予定がある場合も「期日前投票」といって、別の日に投票ができますよ!

わたしは、3.11から政治にちょっと興味が湧きました。
というのは、
国や政府は「都合の悪いことは言わない」と感じています。
テレビもそう、都合の悪い事はテレビではやらないなぁと思っていました。


じゃあ一体、本当は何が行われてるの???政治家って何考えてんの?
って。単純に興味が湧いたのです。

カフェで、政治の話なんてダサー!という風に思われる方もいらっしゃるかも知れません。
ですが、わたしはわたしで、個人です。江戸川区民です。

でも、お客様とおしゃべりしたり、お客様がのんびり過ごしていらっしゃるのを感じたり、楽しんでくださっていたり、
料理やお菓子を考案したり、ディスプレイを飾ったり、お店の緑に水をやるのがとても嬉しいのです。
とても大切な場所です。


それが、今回の選挙の結果によっては、そんなわたしの生活がなくなってしまうかもしれない。
危機を感じています。

「誰々に一票お願いします!」という個人への投票をお願いしたいわけではありません。


選挙で大事なのは、

「日本国憲法を変えてしまってオッケーなのかどうか」

です。

ネットをうろうろしていたら下の動画を見つけました。
日本国憲法を変えたい(改憲したい)という政治家たちが話しています。



4年前の動画です。
ホントわたしも無知なんです(汗)ごめんなさい、誰が誰かもわからない。
でも、安倍さんがいますね。

これ、こわくないですか?わたしはぞっとして3回ぐらい見ちゃいました。
よくわからないけど、わたしはとてもとてもカフェなんて、そんなものが穏やかにできる時代はもう
なくなる気がしてしまいました。

憲法を守らなければ、みなさんの「個」が奪われる、そんな状況みたいです。
「平和」とか「人権」とか要らないって言ってる人に対して、周りは拍手してますもんね。
読書が好きな人、お菓子作りが好きな人、おしゃれが好きな人、古着が好きな人、音楽が好きな人、話すのが好きな人
お笑いが好きな人、映画が好きな人、バンドやってる人、絵を描く人、スポーツやってる人、、
いろんな「個」が奪われてしまう。

だから、今回の選挙は「改憲」が大事なポイントです。
下記は「民進党」っていう政党の動画です。
特に応援している、という訳ではないですがすごくわかりやすいので貼っておきます。



改憲をYESなのかNOなのか、NOと感じた方はぜひ、
投票へ言って、「改憲NO」の候補者に大切な一票を投じていただきたいと思います。



まさか、カフェのブログでこんな内容の事を書くことになろうとは…夢にも思いませんでした。
新しいメニューの紹介とかじゃなくて本当にすみません!!!
でも、それぐらい大変な状況だということを、どうかみなさん知っていてください。


最後まで読んでくださってありがとうございます。


また明日も元気に楽しく仕事したいと思います。
ご来店心よりお待ちしております♪
(次こそメニューの紹介しますね笑)

7月10日は選挙に行こう☆

2016.06.25 23:14|その他
選挙割

こんにちは。
もうすぐ参議院議員選挙ですね。今回から18才以上の方も投票できるようになりました。

マチノ木では6月26日〜7月17日までの毎日、選挙割のサービスとしてシナモンビスケット2枚
をプレゼントさせていただきます。

(マチノ木にてご飲食された方のみ)

お店の手作りではないのですが美味しいですよ!
このサービスを受けるには、投票所で「投票済票」をもらってきていただき、ご来店時に提示していただきます。
投票済票は係の方に言えばもらえます♪
10代の方にはビスケット4枚差し上げちゃいます☆

カフェ経営者だって、1市民です。
そして、今の政治に疑問だらけ。
一票一票が積み重なって大きな力になるかも知れませんよ!諦めませんっ!
ぜひ、7月10日は投票に行きましょ〜☆

作家さんの新作です-hanocoさん-

2016.06.13 23:14|レンタルボックス
こんにちは!

じめじめーっとした季節ですね。

そして今日は肌寒かった><
皆様風邪などひいていませんか?

毎朝家からお店に行くまでに立派な紫陽花があちらこちらで咲いているので、ちょっと嬉しくなります。
ぼわんとした大きな紫陽花がたくさん咲いていると、なにかの撮影のセットのようにも見えますし
そこだけ非現実的でつい見とれてしまいます。色がまたきれいですよね。
3年前、甥っ子が紫陽花の花を見る度に「アジサイ!」とカタコトな言い回しで、一生懸命教えてくれたのを思い出しました。
そんな甥も5才です。早いなぁ。早すぎるなぁ。


さて、今日は陶芸家の増渕葉子さんの新作を入荷しましたのでご紹介します!


hanoco10.jpg

花器です。
少しピンクがかっていてきれいです^^。
ラインが真っすぐすぎないのが全体をやわらかく見せてくれます。


そしてこちらは「夫婦(めおと)煎茶碗」です。
こちらはセットでの販売です。
デザイン、サイズや形が違うのでそれもまた嬉しいですね。
hanoco11.jpg

ちなみに内部はこのような感じです。
hanoco12.jpg

そして、前回納品いただいた「めし碗」が完売したので再入荷しました。
再入荷といっても、すべてが手作りなため全く同じではありません。
今回は小さめサイズ。ごはん少なめの女性の方、いかがですか?
hanoco13.jpg

hanoco14.jpg


増渕さんの作品はどれも素敵。飽きのこないもの、長く使えるものばかり。
使う時に心がほっと豊かになりそうです。

気になる方はぜひ、見にいらしてくださいませ☆

新しい作家さんのご紹介(sayuさん)

2016.06.03 21:42|レンタルボックス
sayu01.jpg

ラックのところにネックレスが置いてあります。
こちらは天然石を使ったアクセサリー作家さんのsayu(サユ)さんの作品です。
なんだか、シンプルなんですけど見た事ない!これかわいい!となるアクセサリーです。
シルクコードというチェーン代わりの紐は、肌に優しく、この細い感じがまたすごく可愛いのです。


sayu02.jpg

それぞれのネックレスに使用している天然石の持つ「力」について丁寧に説明されており、
ふむふむ、そうなんだ、、!そんな事が!?と勉強になりつつ(わたしは全然詳しくないのです…)
こういう風になれたらいいなぁという希望も込めて身につけるとまた気持ちが違うかも知れません。

身につけているアクセサリーが可愛い上にこういう力があるなんて素敵だなぁ。
sayu03.jpg
sayu04.jpg

納品してくださったもの全て石もデザインも違うので、気になる方はぜひぜひ見て行ってくださいね〜☆

6月のお休みと今月の紅茶

2016.06.03 21:22|紅茶
【6月のお休み】
6(月)、7(火)、13(月)、20(月)、21(火)、27(月)

となっております。
どうぞよろしくお願い致します。

※6月より、定休日が変わりました。→毎週月曜、第1第3(あれば第5)火曜です。


【フレーバーティー】
・ラベンダー
・マスカット(デカフェ)

ラベンダーは特に人気です☆