fc2ブログ
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

新しい作家さんのご紹介です☆

2015.10.30 22:10|レンタルボックス
こんばんは!
寒かったり暑かったりな毎日ですね。
もう少し秋を楽しんでいたいですが、そろそろ冬になってしまいそう。
街を歩くと、マスクをしている方が目立ちますね。
風邪には気をつけてくださいね。

さて、今日は新しいレンタルボックスの作家さんをご紹介します☆
プリザーブドフラワーを作られている方です。

プリザーブドフラワー04

かわいいなぁ…

講師の資格をお持ちで、お店に納品してくれたお花以外にもたくさん作っていらっしゃいます。
作品の写真集がボックスの中に置いてありますので、そちらもご覧下さい!

プリザーブドフラワー01

プリザーブドフラワー02

りんごが奥にいるー!
プリザーブドフラワー03


わたしにとってプリザーブドフラワーはあまり身近なものではなく、なんかこう、おしゃれなちょっと良い贈り物!
というイメージです。まじまじと見てみると繊細なんですね。
色味がまた独特でかわいい。
本物のお花の色を一旦抜いて、また色をつけるそうで…とてつもない手間がかかっていますね。

本当にすてきなので、是非お店に見にいらしてください♪

おかげ様で現在レンタルボックスは空きがあと2つです。
下段のみですので、気になる方はご連絡いただけたら嬉しいです。
スポンサーサイト



11月のお休み

2015.10.29 22:34|お休みの日
【11月のお休み】
2(月)
9(月)、10(火)
16(月)、17(火)
24(火)
30(月)

※17(火)は、第3火曜ですがお休みをいただきます。
※23(月祝)は営業致します。


基本的には毎週月、第2第4火曜が定休日なのですが
毎度不規則になってしまい申し訳ありません。
何卒よろしくお願い致します。

今週のランチ

2015.10.27 17:52|メニュー
温玉プルコギ丼

今週のランチは「温玉プルコギ丼」です。
プルコギ丼といっても辛くないです。すき焼きのようなお味です。

今日久しぶりに映画作品を、家で見ました。

「思い出のマーニー」

もうね、恥ずかしながらテレビもろくに見ていない生活なので、スタジオジブリが新しい作品を
公開してるなどぜんぜん知らなかったんです…思い出のマーニーは去年のですかね?
今になって感動しました(TT)は〜良かったです。美術監督が種田陽平さんってところも調べていたので
それも合わせて楽しみました。映画館で見たらとても良かったですね!きっと!

ジブリ作品の中でもとても好きな方です。
わたしの中の一番は魔女の宅急便。音楽がまたすごく好きです。

余談ですがこれでもわたし、学生時代は映画の勉強をしていたのですよ…戦艦ポチョムキンとか…
わ、今スラッとタイトルが出てきました。映画の学校に行ったら必ず勉強する映画です。
頭に残っているんですね〜(笑)
いまはそのカケラもなく。。

学生時代に夢見ていた事と違う「今」ではありますが、
今は楽しくお店をやらせて頂いております!!


それでは明日もまたご来店お待ちしております☆

【新しい作家さんのご紹介☆】

2015.10.22 22:56|レンタルボックス
こんばんは!
レンタルボックスが盛り上がってきました☆

今日は新しい作家さんをご紹介します。
こちらの作品はhapuraさんの。
ヘアゴムがおすすめです!
このおもちゃ感がかわいい!カラフルなあめみたいで、見ていて楽しくなります。

ハロウィンのもありますし、種類もたくさんあります。どれもたった一つのもの。
ぜひ見て欲しいです。


hapuraさんはレジンのアクセサリーも作られています。
どれもカラフルで身につけたらきっと明るい気持ちになります!
hapura02.jpg

hapura03.jpg

ぜひ、ご来店の際にはレンタルボックスを覗いてみてくださいね!

レンタルボックスはおかげ様で上段、中段はすべて埋まっております。
ご検討の方はご注意くださいね!興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

10月も残り少なくなってきましたね。早いですね。
風が冷たかったり、外が明るい時間が短くなったり、あたたかい飲み物が恋しくなったり
着る洋服がだんだん厚くなったり、、、ほんの少しのことでも季節が変わっていくのを感じます。
寒さはこれからですし、風邪などひかないようにしてくださいね。

今週のランチ

2015.10.14 06:02|メニュー
ボロネーゼ

こんにちは!マチノ木です。

今週のランチは「茄子とほうれん草のボロネーゼペンネ」です。


手作りのミートソースは自然な味。

お店を始める前までずっと、ほとんど添加物を気にしたことがなかったのですが
いろんなのが入っているものは、本当に複雑な味がします。
でも、それはクセになるような美味しさもあって、そんなにいやではないんです。
忙しいとたまにレトルトも食べちゃうけれど、、健康を考えると控えたいなぁ。

なかなか、仕事で手作りのものなど食べられない!
という環境の方もたくさんいらっしゃいますよね。わかります〜。
わたしも以前は仕事から帰って、よほど元気がなければ作る気になんてならなかった。

でも、知識として持っておくのは良いと思います!
気にし過ぎはよくないけれど、気にしてみることでちょっと体にいい事もあるかも知れません。

飲食をずっとやっていた大先輩、義父も言います。
「周りは添加物だらけ。ぜんぶ避けるなんてのは難しいが、知ってるのと知らないとでは全然違う」

本当そうだなぁと思います。

興味がある方はいろんな添加物を調べてみてくださいね!

ではでは、今日も良い一日でありますように。

わたし何才に見える?

2015.10.12 22:45|その他

こんにちは!3連休もあっという間でした。
今日は本当に良いお天気で、お客様もみなさんウキウキされていたように思います。

今日はお店の話ではなく、超個人的な話を…

お千

こちらの犬は、実家で飼っている子です☆

前にこのブログで何回か登場した茶色いラブラドールは、去年の年末に亡くなってしまいました。
私の母が「犬がいなきゃ生きていけない!」というほど大の犬好きで、
新たに家族に迎えました!実家に来てもう3ヶ月ぐらいでしょうか。


この子は元保護犬。
なんと、山奥に4年半も閉じ込められて、劣悪な環境の中ただ餌だけを与えられて過ごしました。
その後、心あるボランティアさんたちに2年ほどお世話をしてもらい、家に来たという訳です。

まだまだ、人間に慣れていず、人を恐がります。警戒心がめちゃくちゃ強い。
でも噛んだりなどの攻撃性はないのです。
わたしもほとんど触れていません!
でも、ゆっくりゆっくりなじんでいるように思います◎
正確な年齢はわかりませんが、推定8才?

前のラブラドールは、知らない人にもお腹を見せてしまうような犬だったので、、、もう全然違う!
いろんなわんこが居る事を再認識しました。

みなさんも、犬、猫が欲しいなぁーと思ったら
ぜひ保護犬、保護猫も視野に入れてみてください!!!
人懐っこい子もたくさんいます☆保健所(保護センター)に行く勇気がなければそういうボランティア団体もたくさんありますよ〜

ひとつの小さな命が救われます。

というわけで、お店とまったく関係ない話でした(汗)

今週のランチとTPPのこと

2015.10.07 22:18|メニュー
内観_秋

こんばんは。

秋も深まり、夜風が寒く感じます。
急に寒くなって、体調を崩されてはいませんでしょうか?
暖かくして寝てくださいね。

さてさて、今週のランチ(〜12日まで)は、豚肉とほうれん草のホワイトストロガノフです。
きのこもたくさん入っていますよ。
写真を今度載せますね…毎度料理の写真がなくてすみません!
ストロガノフは元々ロシアのお料理です。サワークリームを使うそうですが、マチノ木ではレモンを入れております。
重すぎないホワイトシチューというような感じだと思います。
今日は注文される方が多かったです〜!感謝です。ありがとうございます。


今話題のTPPですが、テレビをつけると「いろいろ安くなるから嬉しい」など、インタビューに答えていらっしゃる方もいます。
確かに…そうかもしれません。
でも、安くなるのは日本の農産物ではなく、外国のものです。

原材料表示義務が緩和されて、体に良くないものの表示はなかったりします。
ぜひ、テレビではなく、調べてみてください。
遺伝子組み換え食品かどうか?など一つ一つ問い合わせて調べなくてはなりませんし、残留農薬の心配も。
安心できる国産食品の価格は跳ね上がるでしょう。
それに何より、日本の産業をなぜあえて潰してしまう様なことをするの?



わたしは、悔しいです。
こんな風に、自分の国に対して不満ばっかり思うこと。それしかできないこと。
一生懸命避けることしか出来ない事。
美味しいものを食べて健康で元気に暮らしたいだけなのになー!

こんなに怒りっぽかったかなぁ、わたし。


熱が入ってしまいました〜(笑)
TPPは「食の分野」で飲食店にとっても大きな問題ですからね〜


飲食店として、常に誠実にありたいと思います。ちっぽけなプライドかも知れませんが…


こんな店ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します!

明日もご来店お待ちしております♪

新しい作家さんのご紹介です☆

2015.10.03 08:02|レンタルボックス
手作り作家さんのグループ「童話屋」さんの、作品を入荷しました。

童話の要素を取り入れた作品は、キラキラ、わくわく、の遊び心いっぱいです。
楽しんで作られているなぁと作品から伝わってきます。

一部をご紹介します^^
こちらはポストカードです。描く絵によってパステルやいろいろな画材を使っているそうです。
ステッカーもございます。
童話屋_イラスト01


こちらはイヤーカフ。耳まわりがキラキラしてアクセントになります。
童話屋_イヤーカフ

レジンのストラップ。超ドアップ!!!よく見るとアリスに出て来るチェシャ猫がいました。
ストラップはたくさん納品いただきました♪
童話屋_ストラップ02


こちらはシュシュのドアップ。アップばかりですみません…シュシュは色やパーツが異なる3つを入荷しています。
紺色のベロア生地です。時計のくるみボタンも自作されてると思われます。
童話屋_シュシュ02


童話屋さんの世界観に触れにマチノ木にぜひぜひいらしてください〜☆

☆ランチ☆

2015.10.02 19:29|メニュー
こんにちは!マチノ木です。

今週のランチは「かぼちゃときのこのバジルクリームペンネ」です。
あと土日の2日間なんですけど…書くのが遅くなってすみません。
しかも写真も撮るタイミングを逃してしまいまして、、また撮れた際にはツイートします!!

旬の素材はそれが一番美味しい時です。

かぼちゃは熊本県産の無農薬無肥料のものです。

肥料を入れず、土と作物の力だけでできた野菜。
品質の良いものが出来るそうです。
「無肥料」だなんて、すごいですよね。
なかなか市場にもないものなのでぜひお試しください♪

あと、キーマカレーに乗っている3種のピクルスですが
現在はブロッコリーの代わりにズッキーニを乗せています。
北海道産のぷりぷりなやつが手に入ったので少しの間はズッキー二でいきます!

小さなお知らせでした☆


急に今日は暑くなりました。
気温の変化にお気をつけて、秋を楽しんでくださいね〜!

【10月のフレーバーティー】

2015.10.01 08:02|紅茶
10月のフレーバーティーはこちらです!

●ラベンダー
●レモンのルイボスティー(ノンカフェイン)

ラベンダーの紅茶は3月以来ですが、その際にはとても人気でした!
ラベンダーの香りにはリラックス効果がありますので、ぜひ香りを楽しんでいただきたいです。