fc2ブログ
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

☆デザート☆

2015.07.24 21:49|メニュー
毎日暑いですね。今日はまるでサウナのような陽気でした。
雨が降りましたがぜんっぜん涼しくないという…でも時折り風が吹くと救われます^^。
まだまだ、夏はこれからです。
みなさん、夏バテしないようにしましょう〜

さて、サッパリとしたデザートのご紹介です。
こちらは季節のデザート「ゆずの寒天(ゆずのシャーベットのせ)」です。
デザートセットにできます(お飲物とセットで780円)
ゆずかんてん

寒天は高知県産のゆずを使用しています。

さて!もう一つは「シフォンケーキ」です。
こちらもデザートセットにできます(お飲物とセットで780円)
シフォン

こちらは、ご近所にあります「天然酵母パンと惣菜 じんじん」さんお手製のケーキです。
ふわふわもっちり。甘さ控えめで食べやすいです♪
おすすめです!

その名の通りパン屋さんですが、普通のパン屋さんとは違います。
ご自宅の一部を使い、そこにたくさんのパンを並べられ、また、パンだけでなく焼菓子やデリなども販売しています。
そして、素材にこだわり、安心で美味しいものを作られています。


お近くの方は是非、お店をのぞいてみてください☆
チラシがマチノ木に置いてありますのでぜひお持ち下さい。

お店は冷房ガンガンにしないよう意識しつつ、涼しくしております。
ふら〜っと涼みにいらしてくださいね。

ではでは、暑いのでみなさん体調気をつけつつ、夏を楽しみましょう☆
スポンサーサイト



【7月25日(土)は終日カフェタイムとなります】

2015.07.23 21:12|その他
【お知らせ】

7月25日(土曜)は、法事の為、ランチはお休みさせて頂きます。
13:00から営業し、終日カフェタイムとさせて頂きます。
(フレンチトーストもお休みとなります)


申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

お子様連れのお客様へ

2015.07.08 23:07|お子様連れのお客様へ
こんばんは。マチノ木です☆
最近雨が本当によく降りますね。梅雨なので当たり前かも知れませんが、そろそろピカーっとした
日差しが恋しいです。


マチノ木にはオープン当初よりもたくさんのお客様に来ていただいており、大変感謝しております。
年齢層も本当に様々。
皆様にゆっくりと良い時間を過ごして頂くために、お子様連れのお客様にお願いがございます。



紙パックのジュースやお菓子など含め、飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。
離乳食やアレルギーがある場合はお持ち頂いても構いませんが、一言お声をかけていただけると嬉しいです。
お持ち込みされた離乳食のゴミなどはお持ち帰りいただきますようよろしくお願い致します。


離乳食を終えられたお子様も1オーダーお願い致します。
ジュースも「氷なし」にも出来ますのでお気軽にお申し付けください。
大人のお客様が単品で何かご注文いただいても構いません。


マチノ木にはレンタルボックスに作家さんの作品が置いてあります。
繊細な作品も多くございます。ガラスや陶器の製品など危険なものもありますので
お子様がお手を触れないよう、ご注意をよろしくお願い致します。



通路が大変狭いため、ベビーカーの乗り入れはご遠慮いただいております。
外にたたんで頂くなどのご協力をお願い致します。(※2017年6月より)



お子様がお席を立って出歩いたり、他の席に座ったりされないようご注意をお願い致します。


音の出るおもちゃやDVDはご遠慮いただきますようお願い致します。(イヤホンなどご持参ください)


マチノ木にはおむつ替えのスペースがございません。
ご不便をおかけしますが店内でのおむつ替えはご遠慮ください。



お願いばかりで申し訳ありません。
このようにたくさんのお願いをするのはとても心苦しいのですが、
お伝えしなければならない出来事が何件かございまして、改めてブログで明記させて頂くことに致しました。
マナーを守られているごお子様連れのお客様もいらっしゃいますし、
上記のような事をお伝えしなければならない方ばかりではありません。
皆様のご協力、お願い致します。
マチノ木をご利用いただく皆様にとって、ほっとくつろげるお店になるように、これからも努めて参ります。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

新たな作家さんの作品です その2

2015.07.07 19:42|レンタルボックス
またまた、新しい作家さんがレンタルボックスを華やかにしてくれました。

「naturalphoto slow」さんです。
写真家の方で、重そうな機材を持ちながら来て下さいました。
物作りも好きで、ワークショップなどもされているそうです☆

コチラは「つまみ細工」のヘアピン。
chirimen.jpg

ビーズ刺繍のアクセサリー。
bz.jpg

木製ガーランドです。
garland.jpg


つまみ細工のヘアピンはこれからの季節、夏祭りや花火大会に行くときに
浴衣に合わせて付けたらかわいいなぁと思いました◎
ぜひ実物を見にお店にいらしてくださいね!

新たな作家さんの作品です

2015.07.03 21:57|レンタルボックス
こんにちは!
梅雨も本番になってきたようで、毎日雨の量ががすごいですね。
部屋でまったり出来ない方は、小雨になったらぜひカフェへどうぞ!

そんなじめじめした季節に、マチノ木レンタルボックスへまた新たな作品が登場しました。
思わずテーブルに乗せて激写してしまいました。
とても繊細な作品ですので、ぜひ実際にご覧になって欲しいです。
「パンフラワー」と言うもので、粘度や樹脂を使うそうです。



アップでも撮らせて頂きました!

panflower02.jpg


panflower03.jpg

この瓶のお花は種類もたくさんあって、どれも可愛いです。
パンフラワーの先生をされている方で、グリーンパレスで教室を開いていらっしゃいます。
ご興味のある方はメールくださいね。

ではでは!


【7月のフレーバーティー&お休みの日】

2015.07.02 21:13|紅茶
外観

【7月のフレーバーティー】
☆ピーチオレンジ
☆デカフェ マスカット
の2種類です。

アイスティーにもできますが、ホットの方がより香りを感じます☆



【7月のお休み】
6(月)、7(火)、13(月)、14(火)、21(火)、27(月)、28(火)

※7(火)はお休みをいただきます。
※20(月祝)は営業します。

前回の記事にもありますように、まだ安定してはいないので急に変更になる場合もございます。
ご理解のほどよろしくお願い致します。

すみません!

2015.07.01 19:42|お店
こんにちは!
久々のブログ…

ここのところ、家の事情で営業時間が不規則になってしまっており、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
事情というのは、家族が病気で入院したものでちょっといろいろやっていたのです。
お店を休んでしまったり、営業時間を変則的にしてしまったり、本当に申し訳ありませんでした。

お休みのときに足を運んで下さった方や、いつも来て下さる方、、
きっといらっしゃったと思います。申し訳ありません。

今は少し落ち着きました。
もう少ししたらランチもできると思います!
ですが、、正直まだこの先わからないので、ひとまずブログに書かせていただきました。

こちらの事情で、本当にすみません。
ご理解をいただけたらと思います。


当たり前に過ぎて行く毎日ですが、健康でいなければそれは当たり前ではないんだなぁと
思わされます。
わたしも主人も、そして、お客様も
たまーに風邪ひくぐらいで、ずっと元気でいてほしいと切に思ったのでした。