fc2ブログ
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

【レンタルボックス始めます。手作り作家さん大募集〜!】

2015.01.27 02:36|お店
レンタルボックス

こんにちはマチノ木です。
マチノ木では「レンタルボックス」に作品を置いて下さる手作り作家さんを募集しています。
レンタルボックスとは、その箱の中に自由に作品を置いて販売ができる小さなお店、またギャラリーのようなもの。
作品の発表の場を設けることで、少しでも作家さんのお役に立てるといいなぁと思います。

わたしも手作り市に出展したり、レンタルボックスに作品を置いて頂いたりしていましたので、
作ったものをや描いたものを販売してみたい、という気持ちがとてもわかります。
買ってくれた方がいるだけで本当に嬉しいですし、もっともっといいの作りたいって思います。
あぁ、会社勤めしながら夜な夜な作っていたなぁ〜

詳細はHPのこちらにありますので、どうぞご覧下さい。
何かわからないことなどがあればお気軽にメールくださいね。(machinoki★nify.com)←★を@に変えてくださいね
ボックスを実際に見たい方も、飲食しなくてももちろん良いです、お気になさらずいらしてくださいね♪

では、今週も寒くなりそうなのでみなさんあたたかくしてお出かけくださいませ☆
スポンサーサイト



レモンのシロップづけ

2015.01.25 23:25|メニュー
レモンのシロップ煮

こんにちは!マチノ木です。
やっと日常を取り戻してきました(遅)

みなさんは体調いかがでしょうか。インフルエンザ、本当に流行ってますよね><
主人はお正月にインフルエンザにかかったものの、割と元気そうでした。
あのさ、ほんとにインフルなんだよね?と思ったり…。
いろいろ話を聞くと、症状が軽い場合もあるんですね!

さて、写真はフレンチトーストのプレーンに使うレモンのシロップ漬けを作っております。
防カビ剤不要のレモンを使っております。
あったかいほかほかのフレンチトーストに、無添加はちみつ、生クリーム、こちらのレモンもバッチリ合います◎
どうぞおためしくださいね。

フレンチトーストはじめました

2015.01.16 21:37|メニュー


こんにちは!
2015年の営業をスタートしました。
今年から新メニューとしましてフレンチトーストが登場しました!
今お出ししているのは6種類になります。
写真はプレーン(750円)。プレーンと言いましても、トッピングはハニーレモンです。
食材にはこだわっておりますので安心してお召し上がり頂けます◎

具体的には、
・牛乳→北海道産、もしくは、厳しい基準値をクリアした放射性物質検査済みのものを使用しております。
・卵→エサには遺伝子組み換えでないものを使用しています(厳しい基準値をクリアした放射性物質検査済みのもの)
・はちみつ→九州産の無添加はちみつを使用しております。

などです。
また、レモンのシロップ煮は手作りしております。
ぜひ、お試しください☆

寒さが一段と厳しくなって参りました。
風邪ひき夫婦でしたが、ほぼ全快しております!
(わたしだけなぜか咳がすこーし出てますが、すみませんっマスクしてます)
みなさまもお気をつけてくださいね。

flower02.jpg
こちらのお花は再オープンのお祝いにお客様よりいただきました☆可愛いです〜ありがとうございます。
(枯らさないように頑張るぞ)

【1月のフレーバーティー】

2015.01.13 21:42|紅茶
【1月のフレーバーティー】
●グレープフルーツ
●桃とバニラのルイボスティー(ノンカフェイン)

となっております。
お値段が変わりまして490円になります。
ホットの場合は、ポッドでお出ししていますのでたっぷり飲めます♪


ひも

さて、上の写真は明日のオープンに向けて編み直した、open/closeの看板のひもです。
細い麻ひものぼそぼそした感じが好きです。
今まで使っていた青い色から、黄色系の色味にしてみました。

明日から新しいスタート!心機一転がんばるぞー!

価格の見直しについて

2015.01.13 07:00|未分類
こんにちは、マチノ木です★
明日は今年最初のオープンです!!!
だいぶ遅れてしまいまして、申し訳ありません><。

ここでお知らせです。
お店のメニューが変わり、既存のものもすべて価格を見直しました。
心苦しいのですが、、、価格が上がりました。
理由としましては、まず仕入れる食材の物価が上がって来ている事があります。
皆様も感じているかもしれませんが、スーパーなどでもバターが手に入りづらい事など。
コーヒー豆なども少しですが値上がりしてきています。

もう一つの理由は、お店の食材をより安心できるものへシフトしたことによります。
放射性物質の検査をし、厳しい基準値をクリアしたものを主軸として使用しています。
(それらの入手が困難な場合にも、今まで通り北海道、西日本や外国の食材を仕入れて
いきます)遺伝子組み換えにも配慮していまして、鶏卵のエサにも遺伝子組み換えのものが
入っておりません。植物油も非遺伝子組み換えのものです。
ですので、安心してお召し上がりください♪

もう一つは、経営の経験のない2人で設定した今までの価格ではお店が長く続けられないと判断したからです。。
細く長くお店を続けたいので、泣く泣くお値段を上げさせていただきました。
お客様にもう来ていただけないかもしれないと、覚悟の上でございます。
わたしたちの未熟さの為にお客様を降り回してしまって本当にすみません。

例えばハンドドリップコーヒーでお淹れするコーヒーは550円、マシンでお淹れするのは400円というように
区別致しました。
チーズケーキは土台のクッキー生地にくるみを入れサイズも少しだけ大きくしました。470円です。
などなど、お客様には大変ご迷惑おかけしますが、ご理解頂きたいと思います。

新メニューについてはHPのメニューを更新しております★
何度も試作を繰り返して、完成しました。
新メニューでテンパらないように楽しくがんばります!

是非おためしくださいませ♪

エアコンのお掃除

2015.01.12 23:23|お店
soujiman.jpg


今年最初の開店を前に、客席と厨房のエアコンのクリーニングを
業者さんにお願いしました。
1年間フルに使っていたので、効きが悪くなって来ていました。
高圧洗浄でキレイさっぱり。さすがプロです。

今なら、エアコンの効き目がバッチリな客席にお座り頂けますよ(笑)



//////////////////////////////

【お知らせ】1/14(水)スタートします!

2015.01.10 10:41|その他
一つ前の記事のとおり、延期させていただいたオープンの日ですが、
1月14日(水)になりそうです。
営業時間は同じで11:00〜18:30(17:45ラストオーダー)です。
本当に申し訳ありませんでした。

インフルエンザウイルスは、本人は熱が下がって一見元気そうに見えても、
しぶとく身体にはいるそうで他の人に移してしまう可能性があります。
主人はその「ウイルスをまき散らすかも期間」も過ぎました。
ほんとうにご迷惑おかけしました。
わたしは移りませんでしたが、今の時期はちょっと喘息があるので14日からマスクをしているかも知れませんが
インフルエンザではないのでぎょっとしないでくださいね〜!

では14日からどうぞよろしくお願い致します。

【年始のオープンの日が延期になります】

2015.01.05 08:02|その他
申し訳ない、心苦しいお知らせです。
年始の始まりは1月9日から、とお伝えしておりましたが、その日には営業できなくなってしまいました。

本日、店主がインフルエンザにかかってしまったのですorz
このタイミングで、、、
お客様には何と申し上げて良いやら、恥ずかしさと懺悔の気持ちです…返す言葉もございません。
体調管理には気をつけていたつもりですが、マスクをふと外した時にもらってしまったのでしょうか。


高熱が下がったらそのあともウィルスがあるので出ることができません。
そして、、、看病しているわたしが移っていないか確認がとれるまでお店を開けることが
できません。。今日の段階でまだまだ再オープンの準備が残っているという状態です。
具体的な日にちがお伝えできず申し訳ない気持ちです。

本当にやっかいな夫婦ですよね。もー信じられない。
(わたしはかかっていないといいな…)


お友達とお約束してた方、申し訳ございません。ぼんやりとマチノ木行こうかなと思ってくれていた方、
申し訳ありません!
いつも来て下さる方、申し訳ありません。

また詳細がわかりましたらここでお伝えします。

ぐつぐつ

2015.01.03 15:42|お店
みかん
こんにちは。
三が日も今日で終わりですね。冬休みの年末〜お正月のムード、いいですね。
でもいつもあっという間。
みなさん風邪などひいてませんか?

マチノ木では試作をすすめています。
何を作ってるかと言いますと、、みかんを煮ています!!
いい香り〜
フルーツを煮るとふわっと部屋がその香りになるのがいいです。

これが何に使われるかはまだ秘密です(笑)
もったいぶっているわけではなく、、まだ未完成なので(汗)

今日も寒いですね。
どうぞご自愛くださいね★

新年

2015.01.01 15:55|お店
あけましておめでとうございます!
今年は1/9(金)から営業開始です!
どうぞ宜しくお願い致します。

大晦日はお店の一部を掃除しておりました。
気づけば外の看板もサビが出ていたので、こちらも掃除。
1年間、雨の日も雪の日も外で頑張ってくれていたので
感謝の気持ちを込めてヤスリがけ。
アイアンなので、サビもがんこですが約2時間半の格闘でした。

kanban_before.jpg

↓  掃除後の様子がこちらです。

kanban_after.jpg

少しはマシになったかな?
仕上げにサビ止めスプレーを噴射。
また今年も1年宜しくお願いしますね!

続きを読む >>