実家にいる家族のご紹介
2014.12.21 09:02|その他|

本日でcafe マチノ木は一周年を迎えました。
ひとえにお客様のおかげだと思っております。こんな小さなお店に足を運んで下さり、
本当にありがとうございます。感謝の気持ちをこの場を借りて申し上げます。
しかし、、1年経ったところでメニュー変更!という
大変化で2年目のマチノ木はスタートしそうです(汗)
年末年始は長いお休みをいただいてご迷惑をおかけしますし、、本当にすみません!
わたしたちは飲食店の勤務経験はありますが、経営は初めてでした。
(カフェを夫婦でやろう!と思う人はそういう方が多いと思います)
試行錯誤して、悩んだり、工夫してみたり、研究したり、、すべて自分たち。
ですから、正直ものすごく不安でした。
お客様に喜んでもらえるか?居心地いいかな?とぐるぐる考えながらの1年。
1年やってみて、お客様に来ていただいて、感想をいただいたり、
お話させてもらったり、時にはプレゼントを頂いたり
身体の心配をしてくださったり、、
たとえ調理場はとっちらかっていても(笑)お話したり、お客様と接すると
何と言うかすごく温かい気持ちになるんです。
お店をやるってこういう気持ちなんだなぁと思いました。
この気持ちは、また、次の1年の力になります。
また1年、次も、その次も、と長く続けられたらいいなと思っております。
では、
少し早いですが、、、よいお年をお迎えくださいませ。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。
(写真は「お二人のイメージの黄色」とお客様がプレゼントしてくれたお花です★)
第2回ワークショップ
2014.12.19 00:57|ワークショップ|
こんにちは!久しぶりの更新となってしまいました。
めっきり寒くなりましたね。わたしは風邪を引いてしまいまして、、お店を早めに閉めさせていただき
ご迷惑おかけしました。
皆さんは体調崩されていませんか〜?
さて、今日は「選挙」の話です。
14日(日)は衆議院議員総選挙。
なぜ、カフェと選挙が関係があるか?
おおありです。
環太平洋パートナーシップ(TPP)に参加するかしないか、これが飲食業には深く関わります。
これに参加すると、「遺伝子組み換え」の表示がなくなります。
また、日本では認められていない添加物が認められてしまうなど、食の安全が奪われます。
「遺伝子組み換え」って本当にヤバいんですよ…。
調べたらすぐに出て来ます。
納豆などには書いてあるのをよく見ますよね。
(サラダ油などの油は表示義務がないんです。)
飲食をやるものの端くれとして、お客様に安心して楽しい食事をしていただきたいです。
ですから、TPPには参加反対です。
みなさんの投票先の参考になるといいなぁ。
マチノ木はもうすぐ1年です!
まだまだ始まったばかり。
これからもどうぞよろしくお願い致します◎
めっきり寒くなりましたね。わたしは風邪を引いてしまいまして、、お店を早めに閉めさせていただき
ご迷惑おかけしました。
皆さんは体調崩されていませんか〜?
さて、今日は「選挙」の話です。
14日(日)は衆議院議員総選挙。
なぜ、カフェと選挙が関係があるか?
おおありです。
環太平洋パートナーシップ(TPP)に参加するかしないか、これが飲食業には深く関わります。
これに参加すると、「遺伝子組み換え」の表示がなくなります。
また、日本では認められていない添加物が認められてしまうなど、食の安全が奪われます。
「遺伝子組み換え」って本当にヤバいんですよ…。
調べたらすぐに出て来ます。
納豆などには書いてあるのをよく見ますよね。
(サラダ油などの油は表示義務がないんです。)
飲食をやるものの端くれとして、お客様に安心して楽しい食事をしていただきたいです。
ですから、TPPには参加反対です。
みなさんの投票先の参考になるといいなぁ。
マチノ木はもうすぐ1年です!
まだまだ始まったばかり。
これからもどうぞよろしくお願い致します◎