fc2ブログ
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

食材のこと

2014.02.22 23:41|放射性物質
こんにちは◎
久しぶりの更新!まめじゃない事がばれてしまいます。

そうこうしている間にもう2月も下旬に差し掛かりました。
でもまだまだ寒さが続きますね。春はまだ先…!

開催中のコーヒーのイベントですが、密かに盛り上がっております。
コロンビア、ブルマンブレンドあたりが人気です。
わたしのお気に入りは「モカマタリ」です♪モカの香りがたまりません。

さて、今日はお店の食材の話を少し致します。
お店の食材は、ほぼ、西日本から九州までのものを使用しております。
もしくは海外産のものです。
もうすぐ、福島県で起きてしまった東電の原発事故から3年になろうとしています。

いつの間にか、放射性物質のこと、ガイガーカウンターとか、内部被爆とか
セシウムとか、、そういう事を口にしなくなりました。
しかし、記憶から薄れていっても、それは消えてなくなっているわけではないのです。
気にし過ぎ!風評被害!と言われる方もいらっしゃると思います。
「食べて応援」を積極的にされている方もいらっしゃいます。
しかし、それが風評被害なのかどうか、正直、まだだれにもわからないと思うのです。
体調に変化が起きてからでは遅いので、、

特にお子様は、大人の何倍も影響を受けやすいとされています。
わたしには甥っ子、姪っ子がいますが、元気爆発に育って欲しいと願うばかりです。

気にする、気にしないは自由なのでこの話はここまでにしますが、、、
原発再稼働しまくろうとしているこの国はどの方向にいってしまうのか、とてもこわいです。

ではでは!
みなさま!話を戻しますが、いろいろなコーヒーを是非お試しくださいね〜!
スポンサーサイト



コーヒーノ木

2014.02.11 22:39|メニュー
突然ですが、あさっての13日から28日までの2週間、ささやかですがイベントをやります。
その名も「コーヒーノ木」。

どのようなイベントかと言うと、コーヒーの種類がこの期間だけ下記の全6種類に増えます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ガテマラ→当店の「コーヒー」として出しているものです。
●ブルマンブレンド
●コロンビア スプレモ
●エイジド マンデリン
●モカマタリ
●キャラメルフレーバーのコーヒー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
の6種類です。
●のものはランチのセットにはできませんが、デザートのセットにはできます。
そしてブルマンブレンドのみ、価格が違いますのでご注意くださいませ。

コーヒー通のアナタ!
コーヒーよくわからないけど好きというアナタ!
コーヒー苦手だけどキャラメルならいけるかも!というアナタ!
ぜひぜひ、おためしくださいませ♪

13日からですので、ご来店お待ちしております★
(豆がなくなり次第終了させていただきます。ご了承ください。)

コーヒーノ木

2月の紅茶

2014.02.01 00:35|紅茶
こんばんは☆

早いもので、もう2月ですね〜。
ついこの間オープンしたと思ったら1カ月以上経っていました。
このままでは人生があっと言う間に終わってしまう!

1日1日を大事に感じながら過ごせたらいいなぁ、、
すごく難しい事ですが心がけたい事です。

しかし、このあっと言う間だった一カ月はわたしの人生ではものすごく色の濃いものになっております。
2度、3度と足を運んでくださるお客様もいらっしゃいまして、
本当に本当に感謝しております!!!ありがとうございます。
この気持ちを持ちつづけながら、これからもっともっとお店も自分も成長できるよう
努めていきたいと思っております。


さて、2月といえばバレンタインデーです★
女性のみなさんは準備をされているころでしょうか?

マチノ木では、紅茶にもバレンタインを感じていただこうと
今月の紅茶としまして

●オレンジチョコ
●メープルりんごのルイボスティ(ノンカフェイン)

をご用意致します♪
ぜひお試しください☆今月(2月)末までです。

寒かったり、春の陽気になったりと変わりやすい気候ですが
みなさまどうぞ体調をくずされませんようにお気をつけくださいませ!