fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

cafe マチノ木

Author:cafe マチノ木
新小岩のカフェ マチノ木です。よろしくお願い致します。
もっと詳しいプロフィールはこちらです

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

マフィン

2019.04.06 02:02|メニュー
0404-01.jpg

こんにちは。

最近はマフィンを焼いています。
少し前は苺とクリームチーズのマフィンでした。
写真はブルーベリーとカスタードです。

甘さ控えめで、ふわふわタイプです。
でも中力粉も配合していますので少し重たいかな。食べごたえあります。
あたためてお出しします。

どうぞお試しください☆
スポンサーサイト



季節のケーキ

2018.11.09 17:28|メニュー
こんにちは。
11月です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
秋も後半ですが暖かい日が多くて、いつもより薄着でいます。
亀の冬眠、遅らせようかな〜

この間、妹に「冷えとり靴下」というのを教わりました。
妹はだんだん体調が良くなってきたんですってー!
靴下5枚も重ね履きするんですよ!?
これはねぇ、あったかいんですが靴が履けない。。それにお値段も高い、、
でも買ったからには履いてます。きっと今年の冬はぽかぽかだわ!

わたくし事ですが、わたし、今、人生において一番運動してます(笑)
日々運動をやられている方に比べたらしょぼいんですけど。
やっと日課になってきました。筋トレとか有酸素運動とかストレッチとか呼吸とか。
(本当はちょくちょくサボってます。)
運動によって体の形が変わったり変化がわかると嬉しくて、なにげに楽しいです。


さて、ケーキのお知らせです。自分の事ばっかりで忘れるところでした(°_°)

●「さつまいものチーズケーキ」
さつま芋チーズケーキ

生地部分は、生クリームや牛乳は不使用で、豆乳を使っています。
さつまいもの甘みが詰まってます!(チーズよりお芋の方が多いです)
さつま芋好きさん、どうぞお試し下さい♪



●「柿と紅茶のケーキ」
柿と紅茶のケーキ

スポンジに紅茶を混ぜており、甘さ控えめの生地になっております。
重めのスポンジにしていますので満足度高めかなぁと思います。


柿調理中

柿をバターときび糖で煮たものが乗っています。
柿がいまいちニガテだわ〜って方も美味しく召し上がれると思います。



ご来店お待ちしております☆
みなさまも体調お気をつけてくださいね。





九州鶏の温玉ガパオライス

2018.03.12 02:23|メニュー
温玉ガパオ

いつもマチノ木をご利用いただきありがとうございます。
ランチに九州鶏の温玉ガパオライスが登場しました。

といっても、何度かガパオは当店でも不規則に出しておりまして、その時にいつも美味しいと言ってくださる方が
いらっしゃって嬉しく思っておりました。そして今回レギュラーにしてみました!!

以前と改良したのは野菜の量です。たまねぎは1.5倍にしました。
また、キャベツやピーマンも以前はなかった野菜で、今回追加しました。


どうしても、こういうお料理は野菜不足になっちゃうんですよね。
しかも野菜の種類を多くとれなかったりします。
なので、少しでもお客様の健康のお手伝いができたらいいなぁと思います。
あとは目玉焼きを温泉卵にしました。温玉はごはんや具にからみやすく、食べやすく美味しくなります。

本場の味とは違いますが、マチノ木オリジナルのやさしいガパオです。
辛くないのでお子様も召し上がれます。

どうぞお試し下さいませ◎



2017年ラスト営業!

2017.12.29 22:15|メニュー
こんばんは。
いつもご利用ありがとうございます。

毎日寒いですね。
今日もヤバかった…。朝の自転車はとんでもなく寒いです!グッと力が入ってしまいます。
でも、この時期の朝のシュッとする寒さは嫌いじゃないです。
冬の高い青空もきれいですよね。


マチノ木も年内は明日が最終日。
よろしければ年末のお買い物の途中に休憩しにいらしてくださいね!
お仕事がある方もいらっしゃると思います。寒さに負けずともに頑張りましょう!(笑)

りんごのクランブルチーズケーキもご用意しております。
煮たりんごをたっぷりチーズケーキの中に入れ、上にザクザクした食感のシナモンクランブルを乗せています。

クランブルチーズ

クランブルチーズカット


今年もマチノ木に来て下さってありがとうございました。


よいお年をお過ごしください!



デザートいろいろ

2017.12.02 00:02|メニュー
こんばんは。

なかなか更新できずにすみません!
お食事がランチのみになってしまったり、閉店時間が早まってしまったりと、
いろいろなところでご迷惑をおかけしております。
お店は主人のむんちゃんにお任せして午後は実家に行くためわたしは早退させていただいております。

そんな中早くも12月になりました。

本当に早過ぎてびっくり。

あれよあれよという間にお正月になってしまうことでしょう。
忙しい中でも毎日を感じられるような、じっくり過ごす12月にしたいものです。



さて、マチノ木ではデザートをいろいろご用意しております。
特に明日あさっての土日は多いかも?

・有機黒糖チーズケーキ
・いちごとブルーベリーのクラフティ
・じんじんさんの手作りシフォンケーキ
・ラムレーズンとクリームチーズのスコーン
・りんごとさつま芋のチーズケーキ
・ティラミスのグラスケーキ
・シュトーレン風パウンドケーキ
・カフェインレスコーヒーゼリー

米粉のワッフルもご用意しております。
(黒みつきな粉orチョコアーモンド)

写真はティラミスのグラスケーキです。
スポンジは手作りで、甘さ控えめにしております。
マスカルポーネチーズはイタリア産です。
(北海道産よりもなめらかで添加物も少なかったので変更しました。)

ティラミス


すべて手作りのため、個数が限られてしまいます。
売り切れの場合はごめんなさい!

では、明日もご来店お待ちしております☆